![]() |
☝️<キャッチコピー> (by Chat GPT)『情熱の旋律を描く空中の舞姫』🦄😆 スタジオeyecandy主宰・[Peep Show]企画・総合演出 <Profile> 日本で初となるポールダンス専用スタジオ『EYECANDY』を2006年にOPEN。 以降19年間に渡り、自身もパフォーマーとして活動する傍らインストラクター、振付家としても活動。 国内のみならず、タイ、ベトナム、香港、マカオ、マレーシア、台湾等にてパフォーマンスやWORKSHOPを開催。著名アーティストへの指導や振り付けも多数手がけ、PV、舞台、イベント等にて幅広く活躍中。 出演のみならず舞台パフォーマンスの企画や演出も手がける。 2010年より制作し続けている『PeepShow』シリーズ等ポールダンスの枠にとらわれないストーリー性のある作品制作など他に類をみない挑戦的な活動をし続けている。 2022年12月には東京国際フォーラムにてポールダンス×エアリアル×フロアダンスを融合した舞台【はちどりのひとしずく】の企画&演出も手がけ総動員数は700名以上にのぼる公演となり、各方面より高い評価を受ける。2016年より日本ポールダンス協会の理事も務め、「Miss Poledance Japan」大会の開催など、業界の活性化や後世の育成にも努めている。2024年、全国に「地域で最初のポールダンススタジオ開設」をモットーに、オンラインだけでもポールダンスインストラクターを目指せるアカデミー開講。スタジオ起業サポート等も始める。 《各種リンク》 ◆YOSSY HP https://lit.link/en/danceryossy <メッセージ>[Peep Show]という無謀な挑戦を最初にはじめてから早15年の月日が経ちました。未だに「ポールダンス」というと、「夜の世界・ソロで踊る」イメージが強いのですが、様々な表現ができるツールとして舞台作品に挑戦し続けてきました。本当に心身ともにすり減るし、大変なのですが!wコロナという舞台の世界が危うい時期を経て、やはり自分がやりたかったのは創作の世界でした。前回のVol.5は10回公演という無謀すぎる挑戦をしたばっかりに本番中に大けがをするという大失態もやらかし(10回やりとげましたが)。そこから改めて身体の使い方をみつめなおし、鍛錬しなおして参りました。コロナ渦もあったため6年ぶりの開催となりましたが、新たなメンバーも加わり更に進化を遂げた[Peep Show]となっております。是非目撃して頂けると嬉しいです! |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
Peep Showはvol.2、3、5に続き4回目の出演。 エアリアルシーンを牽引する頼もしきコアメンバー✨🥺 この方がいなかったらPeep Showは今のようなエアリアル作品として発展してなかったことでしょう。 今回もたくさん振付にも関わってくれております☝️ 独特の世界感と流れるような空中パフォーマンスに注目してください☺️ eyecandyスタジオ、エアリアル講師としても活躍中! 【Profile】 16歳でHip Hopを始め、 都内のクラブを中心にダンスショーやモデルとして活動の他、アーティストのバックダンサーやMVに出演する 2011年にAerial Art Dance Project養成スクール第6期卒業、現在登録アーティスト 2013年〜Polish Tokyo 2019年〜eyecandy Pole & Aerial Studio Aerial Instructorを務める 2013年〜Art団体KIRIEのAerial performerとして、上野の森美術館での個展や様々なイベントなどに出演 2015年〜705 Dance Lab所属Contemporaryを菊地尚子氏・西村葵氏に師事 現代舞踊展、都民芸術フェスティバルなど出演 2022年SAI Dance Festival グループ部門にて優勝 2023年フィンランド、ヘルシンキで開催されたJoy of Dance Oyに招聘され、出演 [メッセージ] 今回のPeep Showは過去作品と新作が入り混じり、それはそれは見応えのある舞台になる事と思います。絶賛リハーサル中です!是非是非観に来てください!! |
![]() |
2年前よりeyecandyインストラクターとしても活動いただいてるちゃーみーさん。
以降『はちどりのひとしずく』『幽玄絵巻』等eyecandy舞台にはご参加いただいていますが、『Peep』は初出演!
今回もマッスル担当w 皆を支える頼もしいポールメンバー♪
力強いその演技にご注目^^
【プロフィール】
6歳からモダンダンスを始め、その後Jazz、Hiphop、 そんな中ポールダンスに出会い、 終には師匠の後を継いでポールダンスインストラクターになる。
また趣味で始めたキックボクシングにハマってしまい、 【メッセージ】 会場の広さ・高さなどによって、できる事が異なってくるので、 すごい動きが繰り広げられるだけでなく、 |
![]() |
こちらもPeep初出演! 二度見どころか凝視したくなる美しい腹筋に、キュートな笑顔✨ そのギャップに虜になること間違いなし🥰 フォトモデルとしても多方面で活躍されてます。 2024年よりeyecandyポールダンスインストラクターとしても活躍中✨ <プロフィール> 人生に潤いをと、ポールダンスを始め楽しいを続けていくうちに ナイトクラブ、都内、地方のショークラブに出演するようになる 現在は中野にあるショーラウンジ「雅王」をメインに在籍中その他にもモデルとして活動をしています <メッセージ> この舞台を通じて、新しく挑戦をする機会を頂けていることに感謝します。 過去の映像を見るだけでウルウルッとしちゃうくらい心に来る演目です。 2025年バージョン 沢山の大人の本気と表現の世界を是非お楽しみください。 |
![]() |
こちらもPeep初出演! 恵まれたしなやかな筋肉と繊細な表現力、そして明晰な頭脳を持ち。知る限り最短でプロになったんじゃ?🧐という異例のスピード出世を果たした彼女。もちろんとても努力家で「努力ができるのが才能」という言葉は彼女のためにある!とさえ思えてくる。 素顔は、まだまだ可愛らしい一面もー🥰 現在eyecandyインストラクターとしても活動中。 これからの活躍に更に注目です👍 <Profile> エアリアルパフォーマー、eyecandyエアリアルインストラクター。2022年よりスタジオeyecandyにてエアリアルを習い始め、現在イベント出演やナイトクラブでのパフォーマンス等、活動を広げている。 他方で、江戸三味線音楽のひとつである長唄の演奏者として、2023年より吉住小貴ゆり(よしずみ こきゆり)の名で活動。 エアリアルと長唄のコラボレーションを模索中で、日本人としてのアイデンティティーが生かされた表現を目指し、日々に励んでいる。 <メッセージ> このたびは、めくるめく構成展開によるストーリー仕立ての舞台作品という、貴重な場をいただき有難うございます。 普段から「空中に吊れるものとは、なんでも踊ってみたい!」と思っておりますが、今回様々な吊り方・一人ではできない乗り方が経験できるのも、こうした舞台ならではと思います。 フロアのダンスから空中3.3メートルまで、様々なジャンルのパフォーマーによる立体的な「千夜一夜物語」の世界、どうぞお楽しみください。 |
![]() |
Peep初出演!ベリーダンサーという枠を超え、独自の世界観で幅広く活動中の表現者。
その表現に共鳴し、YOSSYとは別のユニット[艶舞座]としても活動、共に海外パフォーマンスも果たす。
今回はドラゴンポイを使ったナンバーにも挑戦。
<プロフィール>
朗読と舞踊を融合させた独自の表現「朗読舞踊劇」を創作・
また、舞台衣装ブランド「coconiaru」を立ち上げ、
<メッセージ>
昨年、アイキャンディの発表会を客席から観て、
ポールダンスという表現の懐の深さ、
日々の練習の中でも、共演者の皆さんの美しさや表現に見とれ、
この舞台が、
|
![]() |
小さな身体から放たれる圧倒的なエネルギー✨💫他の舞台で彼女を初めて見た時から釘付けになりました👀 その身体能力と表現力、そして存在感にみんな虜になることでしょう☝️ 今回は冒険するシンドバッドを演じていただきます 《Profile》 神奈川・東京で活動するコンテンポラリーダンサー。 5歳の頃からクラシックバレエを習い始め、高校生の時にクラシックバレエに加え、ジャズダンス、コンテンポラリーダンスを始める。そして様々な舞台やコンクールなどを経験する。2023年、お茶の水女子大学芸術・表現行動学科舞踊教育学コース卒業。 2024年には自身主催のプロジェクト「byhw project」を立ち上げ、アートの力で多くの人の心に響く作品を制作している。2023年2月 「踊って・見て・知って楽しむ!ラムサール条約湿地・葛西海浜公園ダンスコンテスト」最優秀賞 2023年4月 トリニティ・ラバン大学ダンス学部入学許可 2024年9月 New York Dance Project 入学許可 《メッセージ》 初参加のPEEPSHOW。それぞれに活躍する素敵な共演者の皆様と出会えて、幸せだなとひしひしと感じつつ、刺激を受けまくっております❤️🔥 また私自身も色々なことに初めて挑戦する機会をいただき、やり甲斐をもって取り組んでいます!どこの箇所も見飽きることのない1日限りのエンターテイメントです!是非是非是非会場で見届けてください! |
![]() |
Peepはvol.3『天女の羽衣』、vol.5『SamSara』と続いて3回目!?の出演☺️ その他『はちどりのひとしずく』など舞台作品に長きに渡り多く関わり、NIKA先生率いるMiraj作品にも出演👍 しっかり者でいつもみんなのまとめ役🤗 安心安定のPeepメンバーの1人✨ <プロフィール> 独特の世界観を持つダンサー。30歳を過ぎてからダンスに興味を持ちポールダンスを始める。今では、ポールダンスのほかに、オリエンタルダンス、トライバルフュージョンも自身のスタイルに取り入れ、イベントやレストランショーなどで活躍中。=受賞歴= Miss Pole Dance Japan2017 女子シングルアマチュア部門 1位 Pole theatre Japan2018 Professional Pole Comedy 1位(チームMiraj) Miss Pole Dance Japan2018 ショーケース部門 1位(チームMiraj) Miss Pole Dance Japan2022 ショーケース部門 1位(チームMiraj)=出演歴= 舞台 はちどりのひとしずく(Pole Dance) Peep show vol3 天女の羽衣 森の天女役(Pole Dance) Peep show vol5 SamSara(Pole Dance) 晩餐狂想燭祭~死~(Pole Dance) 晩餐狂想燭祭~惨~(Pole Dance) <メッセージ> |
![]() |
並外れた柔軟性と全く重力を感じさせない 軽やかな動きに注目♪ ポールダンス、エアリアル、なんでもこなす妖精のようなのんちゃん🧚 素顔はとっても無邪気で可愛い軟体少女🩷 《Profile》 幼少の頃からクラシックバレエを学び、ポールダンサー、エアリアルダンサー、ゴーゴーダンサーとして都内各所ショークラブ・ナイトクラブ・イベント等でショーガール、パフォーマーとして活動。大会実績 2024年 Aerial&Circus competition in JAPAN hoop部門 優勝 2025年 Exotic Generation中国 OPENカテゴリー NEWSCHOOL部門 ファイナリスト 《メッセージ》 クラシックバレエの経験を生かして、柔らかい動きや綺麗な動きが得意です。 今回の舞台ではポールダンス、エアリアルダンス、フロアダンスを踊らせて頂きます。 久しぶりの群舞と舞台で緊張しておりますが、皆様が千夜一夜物語のストーリーを是非楽しんで頂ければ嬉しいです。 |
![]() |
Peep初出演! 軽やかな空中パフォーマンスと、 流れるような美しいコンテンポラリーダンスをみせてくれます!☺️ 【プロフィール】初めまして。MAYUと申します。 私は5歳から新体操を始め、体を動かす楽しさに夢中になって育ちました。 中学生の頃に出会ったエアリアルの世界に魅了され、空中で表現する自由さに惹かれてのめり込む日々。 高校生になってからは少しエアリアルを離れ、コンテンポラリーダンスに挑戦。新しい表現の形に触れる中で、心も身体も大きく成長できた時間でした。 そして一昨年、たくさんの素敵な人たちや環境に出会い、エアリアルの魅力に再び惹かれて活動を再開しました。 今ではエアリアルのインストラクターとして教えながら、パフォーマーとしても活動しています。 【メッセージ】 今回、こんなにも素晴らしいパフォーマーの皆さんと同じ舞台に立てることに、心から感謝しています。 普段はエアリアルティシューを中心に活動していますが、今回の作品では初めて挑戦する表現も多く、たくさんの刺激と学びがありました。 その中で、新しい自分の表現方法を見つけられたことが本当に嬉しいです。 観てくださる皆さんにも、千夜一夜の幻想的な世界観にどっぷり浸っていただけたら幸せです。 ぜひ、会場でお会いしましょう! |
![]() |
ほんわかした優しい雰囲気とダイナミックな力強さを持ち合わす、魅惑のエアリアルダンサー✨🧚 彼女も初「Peep」出演! 本番ではすごく化けるタイプな気がしてならない…🤫 《Profile》 エアリアルパフォーマー、サーカスアーティスト、舞台制作者。東京芸術大学・同大学院で舞台演出を学び、在学中にAADPのエアリアルパフォーマー養成所11期を修了。フランスで本格的な現代サーカスに出会う。帰国後舞台芸術祭のプログラム制作、広報、教育普及事業制作をつとめ、現在はフリーの舞台制作者・現代サーカスアーティスト、ソーシャルサーカストレーナーとして活動中。 欧州文化首都プログラム2019マテーラ “The Poetics of the Shame” 参加アーティスト。2022年より低空エアリアルユニット「窓」を始動、ひらしん平塚文化芸術ホール、さいたま国際芸術祭Mirai Circus Network Showcase等で作品を発表。 《メッセージ》 初めまして、Moneと申します。 Peep Showの出演に際しポールやダンスを専門に活躍されてる方々と共演の機会をいただき、毎度リハ現場のエネルギーと作品づくりを通した色んな発見に胸躍らせながら参加しています! 普段空中パフォーマンスか中心なので地上のダンスパートはチャレンジで、皆様と共に作品の世界観に飛び込んでいけるよう本番までに自分の隅々に馴染ませていこうと思います☺︎ パフォーマーの身体を通して語られる”千夜一夜物語”、一つ一つのストーリーが持つ蠱惑的な美しさや荒々しい生命力を是非間近で体感していただけたら嬉しいです🫶 |
![]() RUMI(るみ) |
小柄ながらも舞台の上ではただならぬ存在感を放つマルチダンサー✨ Peepは初出演ですがeyecandyメンバーとの交流は長く、NIKA先生プロデュースのポールダンスグループ「ミラーシュ」にも度々参加、大会入賞経験も☺️ <Profile> 4歳の頃からモダンバレエクラシックバレエを習い現代舞踊協会に10年 ダンスの専門学校卒業し NYに短期留学したのちショーダンサーとし活動しながらショータイムの振り付けなどを経験し 2010年ベガス味岡誕生日⭐︎ベガス夏祭りベガスターズのダンサーで出演 2011年〜イベント開催などオーガナイザーを経験し 2012年鼠先輩のお店新宿ネズミーランドのスタッフとなる その後はZUMBAインストラクター取得して活動 2018年Mirajのメンバーとして参加個人でもイベントに参加 マルチに活動してます大会実績 Mirajで参加pole Theatre Japan 2018 コメディ部門 優勝 Miss pole japan 2018 ショーケース部門 優勝 《メッセージ》 はじめましてRumiです この度は千夜一夜物語の舞台に立てることを大変光栄に思います。 この物語の世界観をダンスで精一杯表現したいです 皆様に夢のようなひとときをお届けできれば幸いです。 温かい応援をよろしくお願いいたします。 |
![]() |
こちらもPeep初出演!今後の活躍がとても楽しみな、期待度大な若手ポールダンサー♪😃
<Profile> 4歳から空手で動く楽しさを知り、中学3年からガールズHIPHOPでダンスに切り替え学生時代はユニットでイベントに出演。大学時代に出会ったポールダンスの世界に夢中に。上品な妖艶さを目指して日々精進中。スポットでポールダンサー、GOGOダンサーとしても活動。 <メッセージ> peepshow初参加です! ダンサーとして団体でショーに出るのはかなり久しぶりで、団体ならではの楽しさや難しさ、学びがたくさんあると改めて実感させていただいています。 MInAnを始めて知ってくださる方はもちろん、ソロのMInAnをご存知の方も、新しい一面を魅せるMInAnを是非ご覧あれ。 素敵な仲間の方々と共に、皆様を千夜一夜物語の世界へ誘います。 |
![]() |
|
ゲスト出演
![]() Camew トライバルフュージョンダンサー ダンサー/ダンス講師/振付師/衣装デザイン製作/ 東京出身大学卒業後、単身ロサンゼルスへ 様々な音楽シーンやパフォーミングアーツに触れ、 帰国後トライバルフュージョンチーム『Sarashukura』 ソロとなり、ヨーロッパのトライバルシーンに興味を持つ
ドイツで行われたTribal Festival in Honnover 〜World of Orient〜にゲストパフォーマーとして招待され、
ソロ部門で優勝したことをきっかけにイベント出演、
[メッセージ] 皆様、ようこそ |
![]() Udanagra(ウダナグラ) プロデューサーCAMEWが率いるトライバルダンスグループ。 サンスクリット語で「エネルギーが集まる場所」を意味し、 現代的な感覚を融合させた革新 Udanagraは、 群舞部門で優勝を果たし、CAMEW指導の下、 今後も国内外での活動を通じて、 |
Peep Show 公演HP トップへ https://eyecandypole.com/peepshow/